桜交代!国立劇場 仙台屋

12種の桜が咲く国立劇場(隼町4−1

小松乙女が終わり、現在は仙台屋(センダイヤ)が咲き誇っています。

今が盛りと国立劇場前庭の中央付近に咲く仙台屋、未だ未だ見頃の駿河桜(スルガサクラ)そして、稚木の桜をどうぞ❣


仙台屋(センダイヤ)

高知市内の仙台屋という店の庭にあったことが名前の由来です。ソメイヨシノよりも数日遅く開花する山桜系の桜です。(引用 国立劇場公式サイト

稚木の桜(ワカキノサクラ)

高知県佐川町の山林に自生が見られましたが、現在、野生のものは絶滅したといわれています。高木にならないことから稚木の桜と名づけられました。(引用 国立劇場公式サイト

いつか大きくなると毎年見ていましたが、大きくならない木だったとは...💦

PAGE TOP