紀尾井町八重桜 PART.1 ガーデンテラス

昨日の雷雨が嘘のような快晴の紀尾井町です。

紀尾井町ガーデンテラス(紀尾井町1−2 )の芽生えの庭で小さな春を堪能しました。

よく手入れされた庭は、今日も穴場でゆっくりと過ごすことができました。

ここは、美しく花々に彩られた赤坂プリンスクラシックハウスもあり、フォトポイント満載なのですが… 

今朝の庭には、チューリップ・ツツジそして、八重桜や枝垂れ桜が咲き誇っていました。

白い八重桜が普賢象(フゲンゾウ)、濃いピンク色の八重桜が、八重桜の代表選手 関山(カンザン)です。春の庭の主といった風情で誇らしげな様子でした^^


普賢象 フゲンゾウ

花の中央から出ている雌しべの先端が曲がっていて普賢菩薩に乗る白象の鼻に似ていることから命名されたそうです。「もう少し可愛い名前でも良かったのに」と毎年つぶやいてしまいます^^

象?

そして、この庭の先にある階段を下ると紀尾井町通りです。

紀尾井町通りの八重桜並木で目も心もピンク色に染めちゃいましょう🌸🌸🌸

PAGE TOP