先頭に戻る |
神幸祭 |
|
|
|
|
▼写真をクリックすると大きくなります。 |

ご巡幸を先導する三番町町会 |

諫鼓鳥(かんこどり) |

太鼓 |

祭典副委員長 |

鼻高面 |

錦旗、大幟(おおのぼり) |

禰宜(ねぎ:宮司に次ぐ神官)、
賽物係、獅子頭 |

御神馬、御弓 |

権禰宜(ごんねぎ)、舞姫、童女 |

楽人、神輿丁連高張、錦旗 |

菅蓋、総代連高張、総代連 |

御鳳輦(ごほうれん) |

宮御輿 |

宮司 |

権禰宜、賽物係、祭典委員長 |

副宰領、巫女、総代連高張 |

総代連、葵会連高張 |

葵会連 |

花山車 |

番町小児童が引く干支山車 |

番町小児童が引く東郷元帥山車 |

九段小児童が引く干支山車 |

美少年山車 |

九段小児童が引く東郷元帥山車 |

麹町小児童が引く干支山車 |

麹町小児童が引く東郷元帥山車 |
|
|
|
|