2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 サンさん秋まつり2017ー① 2017年11月25日(土) 麹町区民館・麹町出張所そして、麹町小学校校庭を舞台に「サンさん秋まつり」が開催されました。 今年も晴天に恵まれ、大勢の来場者で賑いました。 何度も会議を重ね、準備に大忙しだったサンさん秋まつ […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 ギャラリー管理人 地域の活性化 サンさん秋まつり2017-②防災体験 今年は、麹町小学校の校庭が防災体験会場になりました。 防災備蓄品の配布、バッテリーカー、子ども消防服、ロープ渡過、煙ハウス、起震車による地震体験んど盛りだくさんでした。 中でも消防服を着たお子様がバッテリーカーに乗る姿は […]
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 ギャラリー管理人 地域の活性化 サンさん秋まつり2015 2015年11月28日(土) 麹町区民館を舞台に「サンさん秋まつり」が開催されました。 今年も晴天に恵まれ、大勢の来場者で賑いました。 写真は、当日の会場の様子です。(クリックで拡大表示されます) 和室A サンさんステー […]
2014年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 ギャラリー管理人 地域の活性化 第32回 麹町納涼こども会 平成26年8月23日(土)麹町小学校で、「第32回麹町納涼こども会」が行われました。主催は麹町納涼こども会実行委員会と麹町出張所地区連合町会で、後援に千代田区、麹町地区野球会2団体、協賛に学校PTAなど39団体が名を連 […]
2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 サンさん秋まつり2013 2013年11月16日(土) 麹町区民館を舞台に「サンさん秋まつり」が開催されました。 今年は、晴天に恵まれ、大勢の来場者で賑いました。 写真は、当日の会場の様子です。
2014年1月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 2013.09.14番町子ども会 平成25年9月14日、恒例の「番町子ども会」が番町小学校で開催されました。 こども達はフランクフルトや焼き鳥、かき氷などに舌鼓。また、パトカーや白バイ体験などの体験コーナーやどじょうつかみ等の恒例イベントを楽しんでいまし […]
2014年1月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 第31回麹町納涼こども会 平成25年8月24日、「第31回 麹町納涼こども会」が麹町小学校の校庭で開催されました。 金魚すくいやヨーヨー、焼きそばやかき氷など美味しい模擬店等で盛り沢山の内容でした。 今年は、チケットが売り切れるほどの大盛況。最後 […]
2012年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 第32回 滝廉太郎を偲ぶ会 平成24年9月22日、「第32回 滝廉太郎を偲ぶ会」が開催されました。 サンシャインキッズ(麹町小学校合唱団)が名曲「荒城の月」や「花」を唄えば、参加者全員も参加し大合唱となりました。 また、ヨーヨーや金魚すくい、射的な […]
2012年9月10日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 番町こども会2012年 この界隈の夏の風物詩「番町子ども会」が平成24年9月8日に番町小学校で開催されました。BJBによるミニコンサートと番町和太鼓の華やかなオープニングで始まり、ゲームやおやつ、防災無線やAED・ポンプ車、白バイやパトカーなど […]
2011年11月22日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ギャラリー管理人 地域の活性化 懐かしの麹町写真展 昭和30年・40年代を中心に麹町界隈の懐かしい写真を展示しました。地元企業・住民の方々からご提供いただいた懐かしい写真をどうぞご覧ください。まちの変貌ぶりに改めて驚かされることでしょう。 (写真は全て2011年11月19 […]